ママチャリレース2016
(2016年6月22日 19:23)
一年次研修医、住吉です。

皆様、最近自転車にはのっていますか。子供のころは無敵だとも思えた、自転車。大人になるにつれ、バイクや車にその座を奪われ、いつしか触りもしなくなる自転車。
今回はそんな僕たちに自転車乗りとしての何かを思い出させるイベントに参加してきました。

その名もママチャリ耐久レース。

一周4km弱のコースをひたすら回り続ける。4時間の間にチームで何週できるか競う、そんなルールです。今回は萩原キャプテンのもと、消化器内科の木村先生、IBDの前本先生とともに、一年次研修医が強制的にみずから志願して参加しました。

はっきりいって、僕は最初なめていました。どーせ、なんとなーく運動して、適当にやってたら終わるだろうと。どーせ2時間ぐらいでみんな飽きて切り上げるのだろうと。


しかし会場に着くや否や空気がおかしいことに気づきました。競輪選手さながらの恰好をした人だらけ、動脈穿刺しずらいであろう
鍛えられた筋肉、そしてママチャリかどうか怪しい車体。そうです、ママチャリレースだなんていう名前だから適当な気分できたけれど、ガチ勢が多数せいぞろう、それなりの大会だったのです。ルールはママチャリとのことでしたが、明らかに町の自転車屋に売っていないママチャリも見受けられました。

でも、やはりそこは町民向けの大会ですので、コスプレ集団もいるのです。ああよかった。適当に漕いで適当に終わろう。なんせ僕はこのあと当直が控えているのだから。

しかし、僕は気づきました。確かこの中に本気の自転車乗りがいた。。そう、消化器内科、木村先生です。木村先生、趣味はトライアスロンで、毎年石垣トライアスロンに参加するほどの方です。そりゃもう、みためからすでに競輪選手と見まごうようなフォルムです。
その本気具合が伝播したのでしょう。みんながみんな目の色がおかしくなってきたのを僕は見逃しませんでした。うそだろ?休みの日になんでそんな頑張れるの?
そんな思いが錯綜する中、キャプテン萩原Drがスタートしました。信じられないスピードでペダルをこぐ萩原先生、入念にストレッチをする木村先生、今日は何分でいけるかなとか言ってる前本先生。わかった。これ本気でやらないとおこられるやつだ。そんなこんなで僕の番が回ってきました。

こんな本気だとおもってなかったので、僕はスクラブに白衣で颯爽とママチャリにのりました。聴診器を首に巻き、気分はさながらDrコトーです。ベルとか鳴らして遊んでました。






‥‥‥‥









まっっっっっったく受けませんでした。ただでさえ本気で漕いでも遅いうえに風の抵抗でなびく白衣に、落ちるスピード。僕はスピードだけでなく、皆の信頼も落ちていくのを風と共に肌で感じました。


ちなみに、真田先生、今里先生、多田先生、そしてなによりトップチームと変わらぬ速さで駆け抜けた木村先生のおかげで、200チーム以上の参加があったなか、85位でした。うーんなかなかすごい!はず!

帰り道、来年はこういう風にだとか、前傾姿勢をもっとキープしなきゃだとか、月2回は練習しようだとかいってました。わからない。。みんなどうしちまったんだ。。。来年住吉も出ようねの声にうんと答えるしかない状況に、戦慄を覚え、筋肉痛で震える足を運び、当直のため病院へかえりました。

来年うちの病院はいるまだ見ぬ一年生へ。自転車の練習しておいてください。。。






追伸1 今年でママチャリレースから引退する萩原Drとみんな。


IMG_0205.JPG





追伸2 しかばねたちと、体力おばけの多田先生



IMG_0207.JPG

追伸3 自転車乗りとして思い出した何か:自転車を一生懸命漕ぐとつかれる