Dear 4月から来る後輩達 & 平素より大変お世話になっておりますスタッフの方々等ブログを読んで下さっている皆様へ。

2012年01月29日

うわぁ!?
1月の初旬に書いた原稿を放置したままでした・・・ちょっとショックだ。。。
というわけで、一部年末に作成した感のあふれる原稿ですが、ご容赦下さい。
忘年会の写真は秘書さんがアップして下さっていますので良ければご参照下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自己紹介ならぬ「他己紹介」
4月から来るピカピカ一年生のため、また、普段お世話になっている職員の方々にも素顔を知って貰おうとはじまりましたこの企画。楽しんで頂ければ幸いです。


・・・記憶を辿っても特徴的な口癖など言動が思い浮かばないため、今回はクイズ形式にしてみようと思います。

さぁて、「「私は誰でしょう??」」

*性別:男
→先日、忘年会の芸では女装していましたが...orz
  若い頃なら化粧似合ったかもですが、流石にちょっと、、美女には変身できていませんでしたよね〜(笑。


*年齢:一年次の長老。
→年齢的には以下の方々たちが同世代(以下、敬称略)。
 検索したら大勢出てきたためとりあえず何名か載せてみます。
仲間由紀恵、元ちとせ、ともさかりえ、吉川ひなの、押切もえ、蛯原友里、窪塚洋介、森田剛、三宅健、堂本剛、魔裟斗・・・

*コミュニケーション能力がピカイチ。
→忘年会では彼のfun達が名前入りウチワを持って応援している様子を目撃しちゃいました。写真撮っておけばよかったなぁ。。時間外外来の看護婦さんたちのアイドル的存在です。所謂ナース・キラー!?・・なーんちゃって(笑。優しくて患者さんのみならずコメディカルにも人気なんです。

*当院で一番最初にインフルエンザに罹患。「実は虚弱児!?」
→しかもよく大好物のカレーを食べてはトイレがお友達になっているらしい(笑。腰痛持ちでもあります。

*芸術家!!!
→ここ一番注目ですよ!!! チェロを弾かせたらNo.1☆あのごつい指で惚れ惚れした曲を奏でます。学生時代は部活のみならず市民オケでも大活躍でした。(CD聞きたい方は貸しますよ〜。)

*主夫
→部屋は奇麗に片付けられ、料理の腕も主婦顔負けで台所が似合います。
 ・・・あ、学生時代の話ですが。今はどうなんでしょう?

他人紹介って難しいですねー
持ち上げて&落として と思ったけど、良い点しか思いつきません。。。
これ以上書いてもただの「よいしょ」になってしまいそうなので、誰か急遽バトンタッチして貰おうかなぁ。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・以上、年末の下書きでした。
そうそう、誰か同期に続きを書いて貰ってリメイクしてからアップしようと思いつつ放置してました。
ところで病院スタッフの皆様、もう正解はわかりましたでしょうか?今回は写真なしですみませんが森田Dr,でした。

文責:主役のもと同級生。
   出会ったのが10代の頃だったため?
   森田をすっかり兄貴扱いして懐いている自称押し掛け妹(笑。
   の古屋でした。
愛国心

2012年01月29日

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年はおみくじ大吉だった岡ちゃんです。
でも、書いてある内容は微妙だったというしょぼさがまた、ボクらしいと思います。


昨年は我々研修医のブログを読んでいただき、誠にありがとうございました。
なかなかの反響があり、「読んだよ~」とか「面白かったよ~」等のご意見をいただくと大変励みになります。
さらに岡田に関しては、持ち上げたらその分だけ余計に働きますので、うまくご活用ください。
それでは今年度も引き続きご愛読いただけると幸いです。


さて、今回は「他己紹介」をしていこうと思います。
ブログ係のN島Drからの提案で始まったこの企画。
一人ひとり持ち回りで、「他の研修医を紹介」していくというものだそうです。
今回ご紹介するのはこの方。

IMG_0826.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分かる人がみれば、タイトルだけで誰かが分かるこのお方。
大和男児、O笠原Drです。

 

「例年になく個性が強い」といわれる1年次研修医の中でも、最も外角ギリギリいっぱいを攻める男です。

シャイであまり自分たちの主張ができない1年生の気持ちを、できる限り過激に代弁してくれる頼もしい男です。いや漢です。

そして朝カンファでは「ステップビヨンドレジデント」の使い手として、みんな意表を突く情報を提供してくれる、まさにジョーカー的な存在です。

将来大物になる気がします。というより、すでにある意味大物です。

 

常に憤りを感じつつも、自分の主張を曲げず、ひたすら突き進むその力は、うらやましくもあり見習うべきものだと感じています。

常に憤りは風と共に去り、自分の主張は柳のごとく曲げ、川の流れのように周りに身を任せる岡ちゃんにとっては魅力的な存在です。

いつまでもそんな魅力を失わない彼でいてほしいものです。

 

1年次研修医として僕を含め9人の仲間がいます。

1年間研修医をやって楽しい時も、つらい時も、やっぱりこの仲間たちがいてこその経験だったと思います。

この出会いに感謝しつつもっともっと、お互い支え合い、高め合っていきたいと思います。

そして今年はさらに東徳洲会を盛り上げていけたらと思います。

1月26,27日 入江聰五郎先生レクチャー・教育回診

2012年01月27日

数多くの救急症例が経験できるのが当院の研修の強みですが、ただ単にお腹いっぱいになるまで経験すればいいというわけではありません。院内の指導医で不十分な部分については、院外から講師を招いてカンファレンスを行うことで補完しています。理論と実践のバランスが大切です。

R0011345.jpg
今日の講師は入江聰五郎先生です

R0011361.jpg
臨床現場で悩んだ症例を提示します

R0011312.jpg
慢性なのか急性なのかで鑑別が全く変わります

R0011341.jpg
さて何でしょう

R0011330.jpg
笑いの絶えない、しかし役立つレクチャーでした

R0011350.jpg
愛の作り方も教えてくれました(本当はばち指の診方です)

奈良県立医科大学説明会

2012年01月19日

【医局秘書】

1月17日(火)奈良で開催されました徳洲会グループの説明会へ参加しました。

奈良県立医科大学の学生さん20名が参加して下さりました。

説明会へお越し頂いた皆様ありがとうございました!

奈良2.JPGのサムネール画像

当院では、大浜第一病院の入江聰五郎先生をお招きしレクチャー開催する等、院内講演会も多く行われています。

講演・北海道・実習に興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

一緒に札幌東徳洲会病院の仲間になろうぜ!(笑)

2012-01-17T16-57-53.jpg

 

 

English Conversation In The Medical Interview

2012年01月18日

研修医の先生方の強い要望で月4回の割合で英語による医療面接の勉強会を始めました。

講師は4名の先生方に来ていただいて2グループに分かれてのレッスンです。

始めた理由はここ最近当院も外国人の患者様が来られる事、また日本人が「正しい」と思って使っていた英語でも、時として違う意味で伝わったり、思わぬ印象を与える場合があり、そのような微妙な表現にこだわって「医療面接での基本的な表現」を習得したいという要望です。

研修医の他にスタッフの先生方も参加していました。

さてどこまで英語が上達するのか楽しみですね。

P1120768.JPG

 

P1120769.JPG

 

 

集合写真

2012年01月18日

こんにちは。北海道はこれから寒さが一段と厳しくなる時期になりますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

先日この寒い時期に救急外来前で1年生の集合写真を撮りました。

これは同じスクラブを皆で揃える事が例年の事となっており、遅くなりましたが集合写真を撮りました。

この写真はこれから募集要項や色々な場面で利用したいと考えています。

みんなで揃えると何となくカッコよく見えますよね。

 

P1120764.JPGP1120767.JPG 

 

雪国研修医の苦難

2012年01月15日

ここ数日の札幌の寒波は凄まじく、

「雪かきしてたら耳たぶに水泡できた!」

なんて話もきこえはじめる今日この頃。

 

夜中、仕事を終えて帰宅すると、

同じマンションに住んでいる後輩研修医の車がえらいことになっとる...↓

 

DCIM0289[1].jpgのサムネール画像

 忙しくてドライブする暇がないのはわかるが、

いくらなんでもこれは酷すぎるだろ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて馬鹿にしていた2分後、

雪に嵌って駐車場から出られなくなった僕の愛車...↓↓

 

CUBEhはまり.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事も私生活も苦難の連続の雪国研修医ですが、

冬も元気にがんばります。

 

高校生の医学体験実習

2012年01月13日

1月12日(木)に旭川医科大学高大病医連携プログラム地域医療体験事業の一環として札幌東高校の学生10名が参加されました。

将来は医学系に進学を希望されている学生です。医師4名・看護2名・臨床検査2名・リハビリ1名・薬剤1名の内訳です。

まず始めに清水院長から挨拶その後太田副院長から病院概要の説明・2年次研修医の木村先生(札幌東高校卒業生)から「先輩から一言」を頂いて勉強会が行われました。

午前中は救急部の松田先生と研修医で「札幌市に新しい救急病院を作ってみよう」と題して2グループに分かれてグループデスカッションを致しました。

事前に理想の病院像を考えてもらいました。場所・診療科・医師数・設備・スタッフの適正な人数をリストにして当日はこの内容をもとに議論を重ねて問題を解決していくことをしていただきました。この出来た作品を各グループで発表致しました。

午後からは希望する見学科に分かれての体験実習と人形を利用しての救急蘇生の講義です。

最後に各学生から感想を述べもらい終了致しました。

今回参加された学生さんは今の気持ちが変わらないよう是非医学系の道に進んでください。

一緒に働ける日を楽しみにしています。

P1120756.JPG

P1120759.JPG 

 

押忍、Dr.橋M本の紹介

2012年01月05日

押忍、一年次研修医のうち、水道が止まったやつ長島です。最近寒くなってきたので皆様も水道管凍結にはご注意ください。隣のDr.KとDr.Mは無事だったそうで、なんで僕だけ(泣)


見学に来る学生に「こんな病院・研修です」とアピールするため、また、ブログを見ていただいている病院関係者に研修医を紹介するために始まった一年次他己紹介企画。自分はDr.橋Mの紹介をさせていただきます。

一年次研修医のうち、紅二点のうちの一人がDr.橋Mです。
正直、まだ9カ月ほどしか一緒に働いていない自分が、Dr.橋Mの正しく紹介することはできません。おこがましいことです。なので、代わりに自分が「Dr.橋Mのここがすごいなぁ」と思っていることを書かせていただきたいと思います。

1、べっぴんさん
べっぴんさんだと思います。・・・僕にはできない。

2、優秀
才色兼備ってやつですな、勉強もできます。プレゼンも上手だし。僕はついこないだ心不全について教わりました。
運動面でも、学生時代はスキーで名を馳せたとのことです。・・・僕にはできない。

3、笑顔が素晴らしい
Dr.橋Mは、基本的にいつも笑顔です。魅力的で患者さんに安心感を与え、病院を明るくしてくれています。・・・僕にはできない。

などなど、すごいところしか目につきません。病院のアイドル的存在、Dr.橋Mに会いに是非病院見学に来てください。



P.S.
当直明けとのことで、写真は撮らせていただけませんでした。全国におわすDr.橋Mのファンの方々には深くお詫び申し上げます。
最近文章がいまいちですね、すみません。
徳洲会グループ臨床研修説明会

2012年01月04日

徳洲会グループの臨床研修説明会が開催されます。

北は北海道から南は沖縄の病院まで、全国の臨床研修病院が札幌に集まり研修内容の説明を致します。

この機会に気になる病院の情報を聞きに来てください。

懇親会もご用意しています。

詳細は下記のポスターをご覧になって下さい。お待ちしております!

※看護学生の方で参加希望の方は下記担当者へ事前に連絡をお願い致します。

※医学生の方は事前申し込み不要です。

文献070.jpg

 

 

明けましておめでとうございます

2012年01月04日

明けましておめでとうございます。

新しい年を迎えて皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。

当院も本日(1月4日)から通常の診療と研修体制に戻りました。

年末・年始も沢山の救急患者さんが当院に来られました。研修医も指導医と一緒になって対応させていただきました。

朝の研修医レクチャーも始まりましたが今ひとつ新年初めのレクチャーなのに盛り上がりに欠けていた様な気がします。

さて今年も当院は全国から沢山の医学実習生を受け入れいたしますので是非見学に来てください。おまちしております!

 

【研修管理委員会】