2013年06月27日

2013年06月27日
2013年06月25日
2013年06月14日
2013年06月13日
救急や総合内科を志望する学生、初期研修医は少なくありませんが、実際の救急医、総合内科医が身近にいないというのが実際ではないでしょうか。
日本の救急、総合内科の先駆者である寺澤秀一先生を、福井からお招きします。それを機に、北海道内で働く救急、総合内科の先生方に声をかけて、明日からすぐに現場で役立つレクチャーをしていただく企画を救急科で立てました。
一つには、勉強という意味ですが、一つには、実際にこういう人が、こういう救急、総合内科の仕事をしているんだということを知って欲しい、さらにもう一つには、同じ志を持つ仲間がこんなにいるということを感じて欲しい、そういう狙いを持っています。
学生さんにとっては貴重な夏休みの時間かもしれませんが、これだけの話ができる講師が揃う場面はめったにないと自負しています。将来救急、総合内科を志す人にも、またそうでなくても北海道で働く限りは、地方で全科当直から逃れられる人は少ないでしょう。どうぞ、ふるってご参加下さい。
2013年06月13日
レジナビフェアin東京 2013の特別企画 スペシャル講演に当院の救急科 松田知倫医長がパネラーとして参加しますので、是非ご参加ください。
また当院も「北海道ブース」から出展します。
日時 2013年7月14日(日) 10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト 東4・5ホール
◆タイトル:「安全な救急研修のためにできること」
◆座長:志賀 隆 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター 救急部長)
◆パネラー:松田 知倫 先生(札幌東徳洲会病院)、西川 佳友 先生(トヨタ記念病院)、佐藤 朝之 先生(市立札幌病院)
◆講演時間:13:00~14:00
◆定員:100名 ※先着順
みなさんは「安全な救急研修のためにできること」といえば何を思い浮かべますか?
どんな研修施設に行っても役に立つ、救急研修の心得を伝授いたします!
座長やパネラーの先生方が診てこられた症例の中からいくつかの症例をご紹介いただき、問題点や、どのように診断すべきかを一緒に考えるパネルディスカッションです♪
詳しくはこちら
↓
http://www.residentnavi.com/rnfair/details.php?smno_id=10298
2013年06月12日
当院単独の臨床研修説明会を旭川と札幌で開催致します。
【旭川会場】
(日時) 平成25年6月26日【水】
(会場) 旭川グランドホテル
(交通費・旭川会場のみ) タクシー代を上限1,000円まで支給致します。必ず領収書を持参してください。出来るだけ乗合で来てください。
【札幌会場】
(日時) 平成25年6月28日(金)
(会場) 札幌グランドホテル
【旭川・札幌両会場】
19時00分~19時30分 説明会
(当院の研修内容を詳しく説明します。プレゼンターは大学の先輩研修医です)
(救急科 松田医長から救急についての全般的なレクチャーを致します)
19時30分~ 21時00分 懇親会
【事前の申し込みは必要ありません】
【会費】 無料です・軽装でお越し下さい
(2次会)2次会も予定しています。説明会に参加できない学生の方は2次会から参加してください。
会場は未定ですので、参加ご希望の方は事務担当者(永井)まで連絡をお願いします。090-2877-5603
2013年06月12日
2013年06月11日
2013年06月10日
札幌東徳洲会病院救急科がお届けする研修医のための神経救急のセンス(第2回)を磨くトレーニングコースを開催します。
医学生の方も大歓迎です!
お申し込みは下記まで。
医師・研修医対策室 事務担当 永井司
nagai@higashi-tokushukai.or.jp
2013年06月01日