2011年07月30日
2011年07月29日
2011年07月26日
2011年07月23日
2011年07月19日
2011年07月12日
現在am1:00です。
ブログを書きながらあたりを見回してみると・・・
①カルテの前で力尽きた同級生
②外科部長にありがたい説教をいただいている同級生
③まぶた開存率40%でカップラーメンをすする同級生 etc
が見あたります。
改めて志の高い病院だと実感させられつつ、自分は現実逃避にブログを書いている今日この頃です。
さて、大分日数も経ってしまいましたが、先日わが病院が参加している恒例行事に参列させていただきました。
その名も「ママチャリレース」
老若男女、大人も子供もママチャリで公園内を爆走するという何ともファンキーな催し物です。
しかもただレースするだけでなく、思い思いの衣装やユニフォームを着て参加するため、それはそれはカオス状態です。
「あ!今、マリオが通った!!」
「なに!?ザーボンさんに見とれていて見逃したぁ!!」
などという会話が飛び交う面白い大会でした。
言葉で表現するのは難しいので、今回は写真を大量放出しましょう。
↓遅れて到着したM島先生、K先生、H先生。当直明けでまだまだハイテンションです。
↓わが札幌東徳洲会チームのテントが見えてきました。
みんなが着ているのは、スクラブで作ったユニフォーム。
↓レース中以外の人はリラックスモード。
K井先生、M原先生、去年までの研修医でわが大学の先輩I嵐先生。
↓敏腕マネージャーS反先生指示のもと、動き回る後輩の図。
(注)服を脱ぐ指示は出されていません。↓準備体操に余念がないS反先生とG平先生。
↓レースを控えた3年目コンビ。
頼れるリーダーM島アニキと、いつもギラギラしたストイックなG平アニキ。
お二人とも、ボクの4か月の指導医です。
↓レース直前になるとストイックさを増すG平アニキ。
↓レースでの引き継ぎの風景。
帰ってきたら、みんなが迎えてくれます。
↓エースK先生参上。
サッカーで鍛えた大腿四頭筋はハンパないです。
期待大です。あと、さわやかです。あと、黄色いヘルメットかぶってもイケメンです。
↓レース後のK先生。
土下座しているわけではありません。
↓全てを出し切った男、M島先生ver。
↓全てを出し切った男、S本先生ver。
全てを出し切ってもこの人はさわやかイケメンでした。
↓ゴール後のA塚先生と僕です。
大御所も参加していただいてます。
「ゴール直前で女の子を思いっきり抜いたのが大人げない!」と大批判を受ける10秒前の写真です。
↓今年は80位でした。
来年は10位以内を目指す!と誰かが言っていました。
↓表彰式中ですが、みんなお疲れです。
お休みなさい。
↓頑張った後は温泉とビールで打ち上げです。
大人な会話が交わされています。
↓技師さんチームも一緒に飲みました。
いつもお世話になってる皆さんとも杯を交わせて嬉しいです。
今後もお世話になります。
以上、楽しい大会でした。
来年はさらに大勢で参加したいですね。
PS:今回最高記録のI嵐先生の6'30"を抜くべく、レース用ママチャリを購入検討中です。
2011年07月09日
7月1日に、福井大学医学部付属病院 総合診療部教授の林寛之先生を招いて私たち研修医を対象にレクチャーをして下さいました。
私自身、林先生の著書である『Step Beyond Resident』シリーズをはじめたくさんの著書を読ませていただきましたが、とても分かりやすく面白く、それでいて実践的だとの印象を持ちました。
さて、実際のレクチャーですが、救急現場での振る舞い方や、対処に困った場面に遭遇した場合、実際にどのように対応するかといったことを、レクチャーして下さいました。
林先生のレクチャーは、多種多彩な効果音、クイズ形式、分かりやすい動画をたくさん取り入れていてとてもユニークで、あっという間に林ワールドに引き込まれてしまいました。予定時間をオーバーしてましたが、まだまだ聞き足らない程でした。
研修医レクチャーの後は、職員全体を対象に講演会も開催されましたが、当院のみならず、北海道中から林先生の講演のために参加されていました。
講演会終了後は、林先生交えて懇親会です。
レクチャーでは聞けなかったことや、林先生の体験談など貴重な話をたくさん聞くことができてとても有意義な会となりました。
2011年07月09日
【事務担当】
研修医の机で現在ローテートしている科の忙しさがよく分かります。
上段の机の写真は現在総合診療部をローテート中の2年次研修医の机です。
ご覧のように片付ける暇もなく働いております。そう総合診療部は2年間のローテートの中でも一番忙しい研修科なのです。
新しい下着を替えようとする気持ちはこの写真から見られます。履きふるした靴下もいい感じで収まってますね。パソコンも斜めを向いていて最近使われていないようですね。
中段の写真はこの2年次と一緒にローテートしている1年次研修医の机です。この机もひどいですね、ペットボトルを捨てる暇もないようです。同じ大学の後輩で師弟関係にあり机もよく似ています。このパソコンは最近買ったようですがこれも見たところ最近使われていないようですね。
下段を見てください。素晴らしい机です。研修医の机の中でNO.1です。本も几帳面に整理整頓されています。お洒落な花型のミニ扇風機もあり性格があらわれます。この1年次研修医は現在循環器内科をローテート中です。科によって忙しさが違いますのでこのように机の片付けにかなりの差があるんです。
2011年07月08日
6月22日、23日、Joishy先生が当院にレクチャーしにいらっしゃいました。
今回は緩和ケアと医師のプロフェッショナリズムについてご講義いただきました。特に緩和ケアについて、杉浦と小笠原が発表したケーススタディーがおもしろかったです。Joishy先生のアドバイスが的確で勉強になりました。実際の現場に遭遇した時も今回の講義を思い出し、少しでも何かできればいいなぁと思います。
最後に集合写真。
P.S.
講義後、Joishy先生の奥様も交えて、皆でインドカレーを食べに行きました。お二人のお話もあり、とても楽しかったです!
2011年07月01日
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月