🌸【既卒看護師募集】2026年4月採用について
 🌸【既卒看護師募集】2026年4月採用|あなたの経験を、ここで活かしませんか?

現在、当院では*既卒看護師(中途採用・2026年4月入職)*の募集を行っています。

「もう一度、看護師として新たな一歩を踏み出したい」 「これまでの経験を活かしながら、成長できる環境で働きたい」 そんな想いを持つあなたを、私たちは心から歓迎します。

当院には、頼もしくて優しい素敵な師長さん達がそろっています。 一人ひとりが「こころに届く看護」を大切にしながら、日々患者さんと向き合っています。

 IMG_8772-2.jpg
ブランクがある方も、環境を変えてチャレンジしたい方も、安心して働けるようサポート体制を整えています。 まずは見学だけでも、お気軽にお問い合わせください。

▶︎ *応募方法はこちらから https://www.higashi-tokushukai.or.jp/kango/recruit/details/career.html
  
あなたの「看護師としてのこれまで」と「これから」を、私たちと一緒に紡いでいきませんか? 看護部一同、心よりお待ちしております。

看護部長 渡邉  綾  

北海道・東北ブロック新任看護師長研修が開催されました
8月28日・29日の2日間、共愛会病院(函館市)にて「北海道・東北ブロック新任看護師長研修」が開催され、当院からは2名の看護師長が参加しました。

IMG_8892.JPG

IMG_8891.JPG
 

今回の研修では、北海道・東北ブロックの看護部長の皆さまが講師を務めてくださり、看護管理に関する講義やグループワークを通して、管理職としての役割や視点について深く学ぶことができました。

参加者同士の意見交換も活発で、他施設の取り組みや課題を共有することで、多くの気づきと刺激を得る貴重な機会となりました。

IMG_8896.JPG
 

そして、せっかく函館まで足を運んだので、研修後には美しい景色と美味しい食事も堪能しました。歴史ある街並みや港の風景に癒されながら、心もリフレッシュできた2日間でした。

Image-2.jpg

Image-1.jpg

今後も今回の学びを活かし、より良い看護の提供とチームづくりに努めてまいります。 

看護部長 渡邉 綾

認知症ケアチーム主催 夏祭りを開催しました

8月21日に院内で初めて夏祭りを開催し、ヨーヨー釣りとかき氷の提供を行いました。

BGMのお囃子のリズムと、法被とお面をつけたスタッフもお祭り気分を盛り上げました。

 

修正した写真.JPG



認知症の患者さまや高齢の患者さまは、見当識(時・人・場所が分かること)の障害により季節や日時が分からなくなることがあります。日付が分かるようにカレンダーを貼ったり、今の時間を意識できるような声掛けが有効です。


修正した写真②.JPG


認知症ケアチームは、いつもはデイケア室で院内デイケアを行っていますが、この日は各病室のデイルームを巡回してより多くの患者さんに夏祭り気分を味わっていただきました。当日は気温と湿度も高く、皆さん美味しそうにかき氷を召し上がっていました。「懐かしいね~」と笑顔でヨーヨー釣りを楽しむ患者さまもいました。その笑顔をみて、ご家族さまやスタッフ達も嬉しそうにしていました。

 

修正③.JPG

出張お祭り写真


認知症看護認定看護師  奥村 彩

市立千歳市民病院より院内見学に来てくれました

101_3239.JPG

 市立千歳市民病院より認知症看護認定看護師2名が院内デイケアと認知症ケアラウンドの見学に来てくれました。

この日の院内デイケアでは、患者さんと風船バレーで盛り上がりました。

千歳市民病院から当院に転院される患者さんもいるため、カテーテル治療室やスーパーICU、ハイブリッドERも見学していただきました。

互いの病院でのケア方法やカンファレンスの方法など、情報を交換することもできました。これからもお互いに連携を強めていきたいと思います。


101_3242.JPG

3階病棟 認知症看護認定看護師 奥村 彩





日本病院学会2025 in長崎県へ
①村上師長.jpeg 

 長崎県で行われた日本病院学会2025において、当部署での取り組みを発表してきました。



②村上師長.jpeg


全国の病院から医療者が集まっている学会ということもあり、規模は大きくとても緊張しましたが、思考をさらに深めることができ、自分自身にとっても良い経験になりました。
 自院に戻り、明日からの部署運営やスタッフ育成につなげていきたいと思います。


③村上師長.jpegのサムネール画像

猛暑が続き、北海道でもエアコンは必須家電であると思いきや、普及率がまだ42%と驚いております。
熱中症にはくれぐれも注意していきましょうね!



3階病棟 師長 村上 智哉