臨床研修説明会in札幌

2011年06月28日

【事務担当】

6月24日(金)に当院単独の臨床研修説明会が札幌で開催されました。

参加対象大学は札幌医科大学・北海道大学の学生です。

5年生29名・6年生12名の計41名の学生の皆様に参加して頂きました。

当院は初期研修医の中から札医・北大卒の先生を中心に参加してもらいプレゼンは諸先輩方に説明して頂きました。

プレゼンを見て頂いた後に学生からの感想をお聞きして「研修医が1人で診断から治療までを考えて実践する事が出来るようになる事は大変魅力的だ」「救急はやりたいが体が心配だ」「病院の様々がわかりよい説明会だった、救急を幅広く診れる事は魅力的に感じた」など様々な感想を頂きました。全体的に学生の感想として救急に興味のある学生が多数いることが分かり大変心強く感じました。

是非学生の皆さん休みなどを利用して見学に来てください。お待ちしております。

 

CIMG0903.JPG                        

 

CIMG0921.JPG 

No pain, No gain

2011年06月26日

瀬戸内からこんにちは。
奄美大島はそろそろ梅雨明けで毎日暑いです。

昨日は土曜日で病棟も落ち着いていたので夕方から当院のマラソン部のイベントに参加してきました。
病院からヤドリ浜というビーチまで10km程度の道を走るという企画で数ヶ月に1回やってるみたいです。
昨日は台風が近くて風も強かったので一時は中止になったんですがそれでも走りたい4人で強行決行。


昔は持久力にはそこそこ自信があったので誘われたとき「いいっすよー、走ります!」なんて調子にのって参加。
DSCN0199.JPG
走る前、やる気満々です。
はじめは「あ、おれまだ意外と走れる、若い若い」なんて思ってたんですが・・

山道に入るとペースががた落ち、結局頂上手前で歩いてしまいました。
これは頂上で一休みの一コマ。くたくたです。
DSCN0201.JPGのサムネール画像
あとは峠を下るだけ、と思いきや下るときには勢いをとめる筋力が残ってなくて止まれなくて余計息切れ・・

何度かもうろうとなってピリオドの向こうへ行きそうになりましたがなんとかゴール。
月に30台程度の救急車のうちの1台にならずにすみました。

ゴールのマリンステイション奄美では五右衛門風呂が僕を待っててくれました。
完全個室の露天の五右衛門風呂です。開放感があってほんとに最高でした!
DSCN0211.JPG
そしてその後は日勤の職員も含めて飲み会。
くったくたに疲れたあとのビールは最高でした。
DSCN0219.JPG
ほんっとに何度か車に乗ってゴールしようかと思ったんですが最後までやりきってよかったです。
まさにNo pain, No gainでした。

当院の職員はほんとにアクティブで休みがあれば釣りやシーカヤックをしたりしててほんとに楽しそうです。
まだ全然そういうのには参加できてないんですが7月はもう少し余裕ができそうなのでどんどん参加していきたいです。

こんな瀬戸内徳洲会病院をどうぞよろしく!!

P.S. 今日は軽度の二日酔いと重度の筋肉痛で当直です。明日の筋肉痛が怖いです。
押忍、TCLSです。

2011年06月19日

TCLSとは、"Tokushukai Cardiovascular Life Support"の略で、日本救急医学会認定のICLSコースの一つです。
先週末、小笠原と杉浦と僕の三人で、大阪の松原徳洲会病院で行われるTCLSに参加してきました。
まず、座学が行われました。
RIMG0809.JPG

会場にはなんと5階病棟看護師の今井さんもいらっしゃいました。
RIMG0810.JPG

座学の次は実習です。
RIMG0811.JPG
あれっ、真面目に実習を受けていたためか、ふざけているときの写真しかありませんでした。実習では、基本手技から始め、それらを使ったシュミレーションまで行いました。どれもすごく勉強になりました。特にシュミレーションは、すぐに現場で活かせるため、ありがたかったです。
二日目に試験が行われ、なんとか修了しました。
二日間みっちりと救急救命について学びました。己の実力を伸ばすだけでなく、今回学んだことを周りの人に伝え、より多くの命が助かるようにしていきたいです。

P.S.
松原病院の方々のご厚意により、帰りに旧松原病院こと福原クリニックに寄らせていただきました。
RIMG0828.jpg
ここから徳洲会病院が始まったのかと思うと、感慨深いです。

臨床研修説明会in旭川医科大学

2011年06月18日

【事務担当】

6月17日(金)に旭川で「札幌東徳洲会病院臨床研修説明会in旭川医科大学」を当院単独で開催いたしました。

当院から八戸研修委員長・松田研修副委員長・後期研修医1名・1年次研修医3名・事務1名も参加いたしました。

事務方としては当日何名の学生が来てくれるのか心配しておりましたが6年生8名・5年生14名・4年生5名・看護学生2名の計29名の学生の皆様に参加して頂きました。お忙しい中有難うございました。

学生の皆様から多くの質問も頂いて盛会に終了致しました。

参加された学生の皆さんは是非休みを利用して見学に来てください。研修医一同お待ちしております。

CIMG0887.JPGCIMG0891.JPG

 

 

 

 

 

 

 

夜食部隊

2011年06月12日

こんにちは!1年目研修医の橋本(文)です。

日曜日でも医局には人がわらわら。

白石の産婦人科研修で力が有り余っている2年目のB田先生が明日の症例発表のために、戻ってきてました。

最近は毎日家に帰っているみたいです(笑)

 

し~す~行くぞし~す~

 

元気いっぱいのB田先生の掛け声で、

閉店間際のトリトンへ!

メンバーは1年目4人、2年目3人の7人です。

ごはんを食べたばっかりのキ〇にぃ先生とイケメそます〇先生はお留守番。

 

トリトンにつくと・・

なんとかしきり!!

 

そしてなぜかカウンターに並ぶ・・・・

CIMG0234.JPG

 

部長の乾杯でスタート。

CIMG0237.JPG

↑さわやかB田先生の横は明日の症例発表でへとへとのノリ坊。初めての数日連チャン徹夜。

 

CIMG0240.JPG

カメラ目線のかや〇まセンセ。いい笑顔です。

その陰にダイエット中のビックオカちゃん。無心に食べまくる。

プロテイン意味なし。

 

最後に東京出張の写真で。

 

CIMG0205.JPG

研修2日目朝のラジオ体操。

何年ぶり?

 

運動した後はおいしいご飯ということで。

 

せっかくだからプチセレブ気分を味わおうという田舎者のつどい・・・

CIMG0206.JPG

秘書のさ〇うさんも一緒に♡

CIMG0210.JPG

おとなしい顔してすんごい面白い!笑

また一緒に飲んでください!

未来の後輩たちへ

2011年06月12日

どうも、ビッグオカチャンこと1年目研修医Oです。

最近ほんとにビッグになってきている気がしてます。

ただの食べすぎです。太り気味です。

muscleの名を取り戻すべく、先ほどプロテインを買いに走ったことは内緒です。

 

さて、先日病院紹介と勧誘をかねて熊本大学と福岡大学へ出張に行きました。

元ホテルマンのスーパー事務、N井さん同行とのことで、安心して主張をできると思っていたところ、前日に「今回は1人でよろしくっ!」と宣告されてしまいました。

方向音痴と人見知りを平常装備している僕なので、出張中、頭の中では「所さんのはじめてのお使い」のテーマが流れていたことは言うまでもありません。

懐かしの九州に帰ってきて、まずお会いしたのは熊本観光大使のスザンヌさん(の看板)。

「いらっしゃいませ」と言っていた(書いてあった)ので、「お世話になります」とお辞儀をしておきました。

 

さてさて肝心の勧誘ですが、熊本大学の学生さんも福岡大学の学生さんもたくさん集まっていただき、熱心に話を聞いてくれて大変うれしかったです。

特に、自分と同じような希望進路を持った学生さんとは話が合って、ぜひ見学に来てほしいと思いました。

 

去年のことを思い出すと、自分は病院選びには大変難渋しました。

この時期にはまさか北海道に来るとは思ってもみなかったのですが、先輩のお誘いで見学に来てみて、ホントによかったと今では思います。

 

実際の印象は現場でないと分からないというのは、去年の自分の経験上間違いないと思います。

そして札幌東、その他の徳洲会も、一度見学に来てくれたら今までの病院のイメージががらりと変わることは間違いないと思います。

 

病院選びに迷っている人も、自分のイメージに合う病院を求めている人も、まだ病院を全く考えたこともない人も、ぜひ一度見学に来てみてください。

 

多くの学生さんが見学に来てくれることを期待するのと同時に、去年の先輩たちのように頼もしい先輩になれるように、僕たちも頑張っていかなければと感じた出張でした。

 

                                                         ↓大隅鹿屋のイケメン研修医M先生と打ち上げ中(大学の同期です)

IMG_0006.JPG 

 

研修医レクチャー

2011年06月08日

【事務担当】

研修管理委員会では研修医の先生の為に院外の先生を招聘してレクチャーを積極的に開催しています。

どれも来られる先生は有名な先生方です。興味のある学生さんはお問い合わせください。

 

6月4日(土)  岡山大学 救急部 氏家教授 終了致しました

6月22日(水)23日(木)  Kaiser Permanente Medical Center,Fresno  血液腫瘍内科 Suresh K.Joishy先生

7月1日(金) 福井大学医学部付属病院 総合診療部教授 林寛之先生 

7月13日(水)14日(木) サウスカロライナ医科大学 血液腫瘍内科 白井敬祐先生

7月29日(金) 倉敷中央病院 救急総合診療部 部長 福岡敏雄先生

 

 

 

日本の美

2011年06月05日

こんにちは。「旅とグルメ」カテゴリー担当の片桐です。

先日、奄美大島での研修を終えました。

2ヶ月間、スタッフの方々に支えられ、乗り切ることが出来ました。

瀬戸内徳洲会病院の皆さん、本当にありがとうございました。

 

今、岡山を経由して札幌に向かっています。
旅の風景をパシャリ

P1010405.JPG

後楽園 ~Japan beauty~


P1010384.JPG

抹茶を頂きました。きびだんごも。

 

今日は札幌で当直です。一年生と会うのが楽しみですね。

引継ぎ

2011年06月03日

ども、奄美大島で当直中の更新です。
2日前に前任のTKGセンセイから引き継いで奄美大島で奮闘しています。
2ヶ月ぶりに会ったTKGは今までより大きく、黒くなってました。
どうやら院外研修も充実していたみたいですね。

はたらいてはや2日ですが結構忙しいです。
何より整形外科から小児科まで全部みなきゃいけなくて本当に自分の力のなさを痛感してます。
今まで救外、時間外で数多くの患者さんを診てきたつもりですがスタッフの先生に助けてもらってたんだなーって感じです。

てか梅雨で毎日雨なのと結構忙しかったりで南国にいるのに札幌と同じような生活しかしてません。
それも嫌がらせのように土日は待機と当直で僕の水着の活躍する時はしばらく来なさそうです・・。

DSCN0038.JPGのサムネール画像

随想

2011年06月03日

随想:おりおりに思ったこと。折に触れての感想。また、それを記した文章。随感。

 

どうも、1年次研修医の杉浦です。何か書けと言われたので、なんとなく思ったことでも。面白い文章は他の人々にお任せしましょう。

 

なんだかんだと早2ヶ月がたち、気がつけば最初にまわらせて頂いた消化器内科での研修も終わりになってしまいました。様々な先生方に教えられ、飲み会に連れて行ってもらい、かわいがってもらい?、たま~にしかられながら充実した毎日を送ることが出来ました、はい。勉強になった、などと軽々しく言えないぐらい様々なことを経験させて頂いたなと思います。

 

この2ヶ月でもっとも印象に残ったこととして、どの先生も「医者になって始めは何もわからないんだから、それはしょうがない。それは謙虚にして一生懸命がんばれ。でも、社会人として自覚をもってしっかりとしなさい。」と言っていました。自分自身、まだ全然実践出来ていないし、今後も右往左往しながら少しずつがんばっていこうかなと思っております・・・・・・とまじめな話なのでこの辺で。

 

島に旅立った綛谷先生との写真でも。先生、元気にしてますか???さて、今日も11時から同期と一杯ひっかけてきますかね。

 

CIMG0186.JPG 

 

好きな音楽について

2011年06月03日

こんにちわ。総合診療部ローテート終了間近の小笠原です。

研修生活ですが、つらいことも時にはあります。病棟ではわからないことばかりだし、わからないことでも看護士さんは平気で知ってるの当たり前!!みたいな感じでいろいろなことをいってきます。1日に4回くらいは「まぢか!!」って思ってます。

医者ですからね。要求されるハードルもそれなりのものになるのでしょう。それでへこむこともままあります。そんなときは独自のストレス解消法を普段から探しておくことも重要です。
たまにはストレスを解消しないと発狂しますよね。

自分がストレス解消法にしているのは、月並みですが、寝ることと音楽を聴くことです。好きな音楽を聞いてダラダラして現実逃避をしたい瞬間って誰でもあります。自分は結構マイナーどころ(知る人ぞ知る)感じのアーティストを発掘して聞いています。誰もが知るアーティストはあんまり聞かないですね。Mステとかテレビにばんばん出てくるような人はあまり好みません。実際、テレビに出ているからといって歌がいい訳ではないし、歌がうまい訳でもないです。いや、例外はいくらでもあります。でも、「もっと評価されるべき」っていう連中がいっぱいいるんです。

最近・・・っていうか、まぁ札幌に来る前なんだけど amazarashiっていうアーティストに出会いました。ニコ動で流し聞いてるだけだったんですが、よく聞いているとそれなりに雰囲気のあるいい曲を歌っていて結構好きです。いつかライブに行ってみたいなーなんて淡い期待を抱いています。何となくネガティブな歌に聞こえなくもないですが、それを長所ととるか短所ととるかは人それぞれでしょう。

今回の一押しはamazarashiの「つじつま合わせにうまれた僕ら」

ぜひ聞いてみてほしい。


押忍、合同新入研修医オリエンテーション

2011年06月03日

押忍、一年目研修医長島です。

先週、528日・29日、千葉の幕張メッセで「徳洲会グループ合同新入研修医オリエンテーション」が行われ、当院一年目研修医の9人も行ってきました。

オリエンテーションでは、研修医到達目標、自己管理の仕方、医師としてのプロフェッショナリズムなどを皆で学びました。

同じ会場では、医療経営戦略セミナーが行われており、より良い病院にしていこうと役員の方々・各病院の院長・事務の方々などが参加なされていました。


夜に、合同で宴会が設けられ、各病院の研修医は順番に挨拶をさせていただきました。

CIMG0765.JPG

(清水院長に紹介していただきました。)


その際、これからの研修の意気込みの表現として、病院ごとに一発芸をしました。僕らは八戸研修委員長とピラミッドを作りました。

CIMG0779 (2).JPG

(清水院長がすごく喜んでくれました。古屋さんは八戸先生の上に立ちました。下剋上です。)


会場には、バチスタ手術で有名なランタス・バチスタ先生がお越しくださいました。

CIMG0807.JPG

(気さくな方で、一緒に写真を撮っていただきました。)


最後に、新入研修医達の集合写真です。

IMG_6819 (2).JPG

(みんな、やる気に満ちた顔をしています。)

この先、辛いことも多いかもしれませんが、多くの仲間が共に頑張っていることを忘れずに、凹む度になんとか立ち上がりたいと思います。


どうでもいいことですが、お時間のある方は、「ウォーリーを探せ」気分で、集合写真中に札幌東の研修医を探して楽しんでください。(モーリンと古屋さんは当直のため帰札済み)

 ・

 ・

 ・

IMG_6819 (3).jpg

①哲っちゃん、②則ちゃん、③かっくん、④橋本、⑤杉浦、⑥ビッグ岡ちゃん。見つけられましたか?

・・・、あれっ、僕がいない。

IMG_6819 (4).JPG

いました!かろうじてメガネだけ写ってます!

う~ん、かっくん、僕に憑かれてますね。



P.S.

今日、則ちゃん・杉浦・萱沼先生と一緒に、懸垂と腹筋をしました。

萱沼先生の腹筋がすごすぎました、僕もあんなに腹筋が割れるか心配です(泣