札幌東のお天気マスコットです♡

2011年04月30日

こんばんは♪

 

奄美の瀬戸内徳洲会病院で研修中の2年次片桐先生からご指名頂きました初期研修医1年次古屋です。

 

瀬戸内から最近の札幌の天気状況を報告するように指示がありましたのでご連絡致します。

 

札幌は、そうですねぇ・・・最近あまり外出していないので空模様は「不明」でしょうか?

 

ただ、医局の1年次デスク周囲に限って言えばメラメラです。

 

AM6時には大抵誰か出勤しちゃってて、日付が越える頃まで残業してる人がいるほどの熱さです。

 

当直でもないのにHpに泊まってる同期を見ると、私も頑張らなくちゃなーって。

 

・・・そんな感じです♪~( ̄。 ̄) w

 

指導熱心な諸先生方のもと、一日も早く成長しますので、

 

暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

 

以上、一昨日は当直であんま寝てない

 

→昨日は同期+2年次の沢田Dr.で呑み→今晩は流石にそろそろ眠いフルヤでした。

 

明日は日直なのでそろそろ帰宅しまーす。

 

というわけで、・・・続きは岡ちゃん(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

 

 

奄美大島 研修のみどころ

2011年04月30日

奄美で研修中の2年次片桐です。

連休が近づいてきましたが、瀬戸内徳洲会病院は年中無休24時間オープンです。

 

さて、奄美大島といえば世界有数のダイビングスポットとして知られています。

「よく働き、よく遊ぶ。そしてよく飲む。」がモットーの札幌東の研修医ならば潜らないわけにはいきません。

そして一度潜ると病みつきです。水中カメラを購入しました。

今回は深海からの写真をお送りします。

 

○岩場の影から

P1000791.JPG

 

○クマノミです。 ~FINDING NEMO in SETOUCHI~

P1000843.JPG

 

○クマノミ親子。警戒されています。

P1000854.JPG

 

○シンデレラウミウシ。色鮮やかです。

P1000814.JPG

 

○水深18mでコバンザメの群れに遭遇。あまり深追いはしませんでした。

P1000807.JPG

  

地域医療研修を満喫したい方は徳洲会へ!

奄美 瀬戸内徳洲会 内科外来

2011年04月28日

おはようございます。2年次研修医の片桐勇貴です。現在鹿児島県の奄美大島 瀬戸内徳洲会病院で2ヶ月間の離島研修中です。

今日は外来の様子をお届けします。

 

午前・午後に内科外来診療があり、毎日診療させていただいてます。

約半数は定期フォローの患者様ですが、新患、小児の診療も行います。

フェリーで20分ほどの加計呂麻島、さらに遠い請島、与路島からいらっしゃる患者様も多く、気軽に受療できない環境を考えると慎重な診療が求められます。

 

毎週月曜日は内視鏡を行っており、今週はPEG造設・交換を手伝いました。

その他、月に数回、循環器、整形外科、形成外科外来があります。

透析室もあり、定期透析のほか、緊急透析にも対応しています。

 

○外来です。写真は熊本大学からの同期 スーパーDr. K

IMG_0597.JPG

 

○ERです。離島より、救急車→救急艇→救急車と乗り換えて来ることも多いです。地域唯一のMRIがあります。

IMG_0598.JPG

 

○医局です。息抜き~

 IMG_0595.JPG

 

今日は快晴です。札幌の天気はいかがでしょうか?

札幌東お天気リポーターの古谷さんお願いします!

地域医療研修

2011年04月28日

こんにちは。奄美で当直中の二年次 片桐です。先ほど肘内障整復を決めてきました。一発ではまると気持ちいいですね。

今回は、地域医療研修病院のひとつ 奄美大島 瀬戸内徳洲会病院からお送りします。

気候は暖かく、海もきれい、酒も美味しい。そんなところです。

 

さて、毎日の仕事ですが、外来、病棟、当直で充実しています。

地域性から医療資源の限界を感じることもあり、札幌との違いを感じます。

 

○お隣、加計呂麻島の砂浜

IMG_0565.JPG

 

○透明度が高いです

IMG_0585.JPG

 

今日もお疲れ様でした。

IMG_0544.JPG

 

明日は午前病棟、午後外来の予定です。

北海道の臨床研修病院説明会に参加いたしました

2011年04月25日

【事務担当】

4月24日【日】 道庁主催の「北海道の臨床研修病院説明会」に参加いたしました。

道内3大学と65の臨床研修病院が参加して会場内はスーツ姿の学生で賑わっていました。

当院のブースはどんな状況でしょうか。

CIMG0742.JPG沢山の学生が来る事を見込み説明する医師等も多数スタンバイいたしました。

研修委員長・研修副委員長・2年次2名・1年次5名・事務1名を参加させ役割分担です。

1年次は会場内をパンフレットを持って客引き?いや勧誘です。委員会幹部・2年次は学生さんに説明です。

午前中は学生の入りも悪く苦戦いたしましたが午後からは休む間も無く学生さんが来てくれました。説明していた先生も途中から疲れたようで1年次が順番にはじめての説明に挑みました。初めてのわりには中々の説明です。さすが徳洲会の研修医「See One,do One,Teach One!」です。

 

CIMG0753.JPG最終的には35名の学生さんが当院のブースに来てくれました。本当にありがとうございます。

学生の皆さん是非見学に来てください。お待ちしております!