押忍、研修医ブログです!

2011年04月23日

一年目研修医の長島一哲です。この度、ブログ係に任命されました。ブログをやったこともなければ、パソコンも苦手なので上手くできるかわかりませんが、頑張ってみます。

今、僕は麻酔科を回っています。日々、怒られたり、褒められたりしながら、学んでいます。麻酔・薬の深さを感じています。

研修生活が始まり、二週間が経ちました。凹むことも多いです。でも、そんなとき僕に元気を取り戻させてくれる素敵空間があるのでご紹介します。

 

RIMG0748.JPG

そう、屋上です。屋上は涼しく、誰も人がいないので、ほっと一息がつけます。今日は、雨が降っていますが、晴れた日は遠くに、まだ雪の残っている山々が見えます。

また、彼がいます。

 

RIMG0747.JPG由来は知りませんが、使っていいとの許可をいただいたので、毎日使っています。

 

RIMG0750.JPG

 

RIMG0749.JPG前の筋肉は拳立てで鍛え、後ろの筋肉は彼で鍛えています。彼は最高です。

これからも研修・筋トレに励みます。

 

P.S.

午前中、二年目研修医の萱沼先生と救急外来にて診させていただきました。萱沼先生は頼もしく、とても大きく感じました。来年、僕はあのようになれているのか不安でしょうがありません(泣)

 

一年目研修医 長島一哲

 

 

 

 

 

4月の初期研修医たち

2011年04月19日

R0010179.JPG

1年目と2年目がペアになって研修を行っています

R0010185.JPG

熱く語る2年目

R0010187.JPG

寝ていたわけではありません。まばたきした瞬間を撮っただけです

R0010165.JPG

1年目に電話で指示する2年目二人

R0010181.JPG

処置中の真剣なまなざし

R0010191.JPG

内視鏡もします

R0010193.JPG

通りがかりの指導医が教えてくれました(人形相手です)

医局からの風景

2011年04月12日

事務担当(B)

 

P1120372.JPGのサムネール画像のサムネール画像こんにちは。事務担当です。

1年次の先生も昨日から各科配属になり医師として歩み始めました。

忙しい日々を過ごしていますが唯一癒されるのが医局からの風景です。

手稲山を正面に綺麗な山並みが続いています。昔は札幌オリンピックのスキー会場だったそうです。

札幌もここ数日は暖かい日が続いていますが山にはまだ雪が残っています。

この雪が溶けるまでに1年次の先生はどのくらい成長しているでしょうか。

あたたかく見守っていきたいですね。

 

 

オリエンテーションを終えて・・・

2011年04月10日

はじめまして、当病院一年目研修医です。

 

4月1日より9日間にわたってオリエンテーションが無事に終わりました。

担当してくださった、コ・メディカルの方々、薬剤部や栄養科の方々、そしてシステム管理の方など、忙しい中時間を割いて下さって

本当にありがとうございました。

私たちが分からないことや、疑問に感じていることなども、とても丁寧に教えてくださり大変有意義なオリエンテーションとなりました。

また、BLS講習会では、自分の伝えたいことを分かりやすく、そして、的確に伝えるのがいかに難しいかを実感しました。

今後、患者様と接していく上で、とても貴重な経験となりました。

 

11日から、一年目研修医はそれぞれ各科に配属され、いよいよ研修医としての一歩を踏み出します。

まだ分からないことも沢山あり、ご迷惑をかけることも多々あると思いますが、一年目研修医一同、一生懸念頑張りますので

どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

初講師

2011年04月08日

 今日の北海道徳洲会グループ 新人職員初期研修での講習会では、一年次研修医が講師として参加しました。一次救命処置(BLS)の内容を、北海道の徳洲会病院、関連施設に新たに入職する職員に対し、人形とAEDトレーナーを使って教えるものです。 先日の練習の成果が出たでしょうか。


 厚生労働省が定める臨床研修の到達目標では、「一次救命処置(BLS)が指導できる」となっており、今回はそれを早速実践した格好です。


 では、無事に大役を果たした一年次の声です。


「人に教えるのは難しい」 

「早く蘇生をするような臨床現場に出たい」

「参加者から笑いがとれて良かった」


 いよいよ来週からは、現場で患者さんを前にしての研修が始まります。 初心を忘れず頑張って欲しいものです。

 明日はオリエンテーション最終日、お楽しみの温泉宿泊研修です。


研修副委員長 救急担当