1年目フォローアップ研修

こんにちは

2階病棟末田です

10月28日に、1年目のフォローアップ研修がおこなわれました。

 

今回の研修は、

「多重課題」

をテーマにロールプレイをしながらグループワークを行いました。

 

・・・残念ながら、私は大盛況だったロールプレイを見逃してしまいましたが

うちの病院の教育委員は、かなりの名女優・男優ばかりだとか・・・

 

最後には

看護部長、師長さんも集まり、全員の「目標発表」が行われました

自分たちの成長を認め、次の目標を声に出して発表してくれました

うまくいかないことや、辛いこともあったと思いますが、

みんな本当にがんばってくれました

部長も、ほろっっ  としていました。私も、つられちゃいましたよ・・・

 

1年目のみなさん。成長を楽しみに見守っていますね~

秋のおいしいお話

こんにちは(^^♪ 3階病棟の門間です。

皆さんは、秋といえば何を思い浮かべますか?

私は、食欲の秋ですね(^◇^)

今回は、秋の食べ物の栗についてお話しします。

 

栗の歴史はとても古く縄文時代の遺跡からも多く出土され、平安時代の丹波地域で栽培され始め、徐々に地域が拡大していったそうです。書物では、古事記や日本書紀にも登場しています。

 

yun_6537.jpg 

栗にはカリウムが豊富に含まれているので高血圧や動脈硬化などの予防に効果が期待できます。また、造血作用のある葉酸も含まれていて、貧血予防や葉酸を多く必要とする妊婦の方にも最適です。食物繊維は便秘改善に役立ち、ビタミンCは風邪予防や美容効果に効果があります。栗に含まれている

ビタミンCは、でんぷん質に包まれているので熱による損失はそれほどありません。疲労回復に役立つビタミンB1、細胞の成長を促進し老化予防に良いとされるビタミンB2、アミノ酸の合成や代謝に必要なビタミンB6なども豊富に含まれています。

栗は栄養価の高い食べ物ですが、その一方でカロリーも高いので食べ過ぎに要注意です。

 

栗は固い果皮に包まれていますが保存はあまりききません。時間が経つと水分が飛んで実が収縮して味が落ちたり、虫に食べられたりするので購入したら早めに食べましょう。保存するときは、新聞紙などに包んで冷蔵室に入れます。多少風味は落ちますが冷凍すれば半年間ぐらいは保存することが可能です。

どの食べ物を食べるにしても、量も考えながらいろんな食べ物を楽しみたいですね。食欲の秋をぜひ皆さんも堪能してください。

北海道メディカルラリー

救急外来看護師の小林です

 

先日私は「北海道メディカルラリー」に参加してきました!!

「メディカルラリーってなんだ???」という方も多いと思います。

メディカルラリーとは・・・

医師・看護師・救命士が5~7名のチームを作り、想定されたステージで救急隊として活動を行います。

そして、ステージの評価者が各チームの救護活動に点数を付け、その合計点を競う競技なのです。

全国各地・海外の先進国でも開催されているのです。

「PTD(防ぎえた外傷死の撲滅」「救命の連鎖」

を意識して、各チームの知識・スキルアップを図ることはもちろん。医療職のチームワーク向上や交流も目的となっています。

(この文章は昨年度のブログから印用しちゃいました・・・)

 

昨年同様、今回も石狩救急隊の方々と協力して、他のチームと闘ってきましたよぉ!!

今回のメンバーはこちらになっております!!

IMG_0220.JPGのサムネール画像

チーム名は  狩n東 (かりんとう) ♪

今回の参加にあたり、オリジナルTシャツ 及び ツナギも作っちゃいました!!

IMG_0308.JPGIMG_0307.JPG

いいでしょう~?素敵でしょう~!?  こちらは気合いMAXでございます!! 

では、実際の現場の活動をみて頂きたいと思います。

 

IMG_0251.JPGはいっっ!!

 

バラエティーあふれる活動を

やってきましたぞ(笑)IMG_0220.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

バラエティー部門では

断トツの優勝をいただきました!!

 

一体、何しに行ったんだ・・・

って感じですよね(汗)

でも、ちゃんと頑張ってきたんですよ

では、きちんとした説明を上矢くんの文章を再び引用させていただきます((笑)

 

 ステージはシナリオステーションと呼ばれる、想定された模擬傷病者が用意されているステージ(以下ST)と、ショーとステーションと呼ばれるゲームのようなステージ(以下SS)があって、2日間でSTが5つとSSが1つ用意されていました。

各STでは、参加できる人数が決まっており、各メンバーがどこかのSTで必ず隊長をしなければいけません。

各STでは通報を受けて現場まで車で移動し活動します。

NIg6Ei4_Vpl5fW9OZUnNjX8tXe_n4U1_l4mguSDppp4.jpg

除細動器を付けたりなど

緊張感たっぷりで汗だくでしたよ!

 

まぁ、僕は呼吸補助をひたすら行っていましたが・・・

 

 

 

 

H8lakhgsCcF0LgvY2cNCPf8nA3j4qTokpFJnLGI4o9s.jpg 

 

 

階段から転落した傷病者

オレンジのボードを使って

いかに安全に傷病者を救出できるか!?

 

 

 

4j48nvVvNaWvpvt1Iijb9hkbCW63r8BfNEkXeSb0nks.jpg

自宅で突然の腹痛で、ショック状態のシナリオ

疾患などを想定し、安全に病院に搬送する場面です

 

などなど、様々なシナリオをこなしながら他チームと競技していく大会なのです!!

 

様々なシナリオを乗り越え、今回の我チームの成績ですが・・・

全チーム中 2位 でした!!

(1位とは4点差という非常に悔しい結果・・・)

IMG_0243.JPG

来年こそは、念願の1位をGETしたいと今から燃えております!!

 

当院の救急外来では多くの活動をしておりますので、気になる方はぜひ見に来てくださいな