スクラブ届きました!

2017年08月12日

こんにちは。1年次研修医の崎山です。

先日、14期研修医おそろいで作ったスクラブがやっと届きました!
ということで事務の松山さんに促され早速記念撮影。

なかなか全員そろって写真なんか撮る機会ないので貴重な写真ですね。
これから最高の同期になれるよう切磋琢磨していこうと改めて思いました。という真面目コメント。

実は私、スクラブを上下でもっていなかったので、密かにスクラブスタイルに憧れていました。
今は毎日これを着て働いてます。形から入るって大切ですよね。気持ちも上向きになって毎日元気です。

IMG_6630.JPG
スクラブ揃えるとかっこいいですね!
左からのアングルにこだわっていた先頭の守谷先生。
いつもでかいAndrew先生も最後尾だと小さく見えるね。


IMG_6628.JPG
なぜか山崎先生に駆血される崎山。
そして一番ガラの悪いリーダー大久保先生(笑)

また次回から近況報告しつつ、残りの研修医(あと半分!)も紹介していきます。では。

研修医紹介vol.5

2017年08月06日

こんにちは。1年次研修医のサキヤマです。

最近あったかくて過ごしやすいなーと思っていたら、北海道の夏はお盆で終わりときかされてカルチャーショックを隠せずにいます。そもそも夏だというのに朝晩は肌寒い日が続いていてそんなに夏を実感できてないです。。。
今年は遠出もほとんどしなかったので来年の夏休みは北海道の夏を楽しもうと決意しました。

さて、2ヶ月近くあいてしまいましたが研修医を紹介したいと思います。
マッチング直前の学生さんたち必見の、紅一点守谷先生です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
自己紹介みんなパスしていたんですね。引き受けてしまいました、守谷です。
暑いですね。暑さのせいでしょうか、一人暮らし生活で初めて洗剤を入れずに洗濯機をかけてしまいました。ほんとに無臭なんですね、びっくりです。最近ボーナスがもらえるという噂をきいたので、クーラーを買おうと決心しました。
さて、研修が始まって4ヶ月目ですが、先週2年目片山先生の紹介により当院を受診しました。幼少期からの睡眠時無呼吸疑いがわかることを期待して、今日もセンサーつけて寝ます。病院に勤めるといいことありますね!
またこれから夏休みには学生さんがたくさん来られるということですが、女の子、ぜひいらしてください!

IMG_6563.JPG
NESCo@ニセコにて、タミヤ先生のサポート要員として働く守谷先生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんお気づきでしょうか。守谷先生の自己紹介文、実は7月に書いていただいたものなのです・・・
なので夏休み前感がでてしまっていますがブログ更新が遅れただけです。すみません。

現在学生さんたちも夏休みに突入し、救急科ローテ中の守谷先生はいつもドラクエの勇者のように3〜4人の学生とパーティを組んで指導をしながら診療しています。新たなメンバーに加わってみたい学生さんの見学お待ちしております。




次回予告:明日1年次おそろいのスクラブで写真撮影するようなので、また近々ブログでお披露目します!

医療系ドラマと医療者とSNS

2017年07月26日

2年次研修医、住吉です。
さて、また今日もどこかで、医療系ドラマが始まりましたね。
はずかしながら、医療系ドラマとか漫画って全然見てなくて、話についてけないんすよね。
昔、白い巨塔があったときも、マンハッタンラブストーリー見てました。。
正直僕は、ブラックジャックしかわかんないす。。

ただ、医療系ドラマが始まった瞬間は知らなくても、あ、今また医療系ドラマがどっかの局から放送されてる、というのはわかります。なぜか。
あらゆる専門性たかいドラマって、その専門の人が、おかしいところを指摘するんですけど、特に医療系ドラマのそういうのって多いんですよね。

「このシーンのこれはおかしい」
「絶対この場面はまずこの処置からでしょ」

古くは休み時間、今は各SNSなど、幅広い意見をじっとしていても聞くことになります。
これはもう、全国の医学生、医療関係者が経験することだと思います。

これだけならばまだよいですが、

「てか、この監修の医師だれだよ」

みたいなところまで飛び火することすらあります。これはハッピーなことではないと思います。
その監修の先生も、全シーンに関わっているわけじゃないかもしれないすもんね。
例えば清潔手技しなくちゃいけないところでマスクしてないのって、多分声聞こえにくいし、スタッフの判断だったりするでしょうに、その監修の先生のせいになっちゃったら目もあてられないです。

で、どんなに完璧に作ろうと頑張っても、必ず変なシーンは出てきます。というより見つけられます。これはもういつまでもなくならないと思います。

さて、今回は別にそういう批判だとか、粗探しをやめようとかそういうことではありません。これはもう医療ドラマの宿命ですし、批判があるということは、注目度が高いということで、テレビ局的には勝ちですもんね。
そうではなくて、どうすれば批判をささっと流せるか。それを今回はテレビ局に伝えたいと思います。

①金星での出来事ということにする。
まずドラマと比べて、漫画が批判の対象になりにくいことから注目しました。
ブラックジャックをみて、ピノコが動けるわけないだろ!!と本気で批判する人をみたことがありません。なぜならそれはフィクションとわかりきっているからです。変にリアルだと、逆に現実と違うだろ、という点が浮き彫りになるんですよね。
だから、全部金星でやっていることにしましょう。

「あんな状態でいきなり患者動かすのはおかしいだろ!!」
「いやいや、これ金星の話ですよ?何本気になってるんですか?金星では動かすんですよ。」

といえば批判の気も失せること間違いなしです。

②大事なところは全部ビームでどうにかする
まあ、①とベクトルは同じです。
心タンポナーデかもしれない。心嚢穿刺だ!ではなく、
心タンポナーデかもしれない。よし、スペシャルビームだ!ビィィィィ

こうすれば、ほかのところで、ツッコミどころ満載だとしても、
「うわ、あの人、ビームで患者なおすようなドラマに本気になってるよ」

となり、批判の気も失せること間違いなしです。

③偉い人を片っ端から監修につける
人間だれしも、尊敬する人、先輩だとかがいると思うんです。
そこで、医療ドラマを放送すると決めたら、3000人くらい偉い人を監修につけます。
そうなれば、「うーんあのシーン変な気がしたけど、あの先生が監修だしなあ」
となります。3000人もいれば、大体誰かは恩師のはずなので、成功すると思います。
問題はスタッフロールだけで15分くらいかかりそうなのと、莫大な費用が必要かもしれないことです。

④1分に1回、だれかのところに金ダライが落下する
そのままです。1分に1回金ダライが落ちてきます。もちろん演技はそのまま継続します。
すると視聴者はもう、金ダライが気になってしょうがなくて、内容が頭に入ってきません。そうすることで、批判の気も失せること間違いないです。

⑤全部おかしくする
もし全部おかしくしたらどうなるか。とにかく全部です。40分放送があれば、1000個くらい、ツッコミどころを用意するのです。
それを見た人が、SNSに書き込みます。たとえばツイッターとかなら文字制限があります。
まるまる全部おかしいところを突っ込もうとすると20回くらいにわけないと書き込めないくらいにします。すると、

「なんかこの人、いっぱい書いてるけど長すぎるし、多すぎるし、読むのめんどくさいわ」

とこうなります。

まるで今回のブログのようですね!!!!

・・・毎週そうすれば、だんだんと批判する側も疲れてきて批判の気も失せること間違いなしです。


。。。いかがでしたか。
テレビ局の人は、これからも面白いドラマをお願いします。批判があっても、それは結局視聴率につながって、スポンサーは大喜びのはずなので、めげないでください。、、
ではまた。

初期研修医採用試験 過去問

2017年07月24日

昨年の採用試験の小論文問題を公表します。1年次研修医には入職後にこの問題に対する解説をしていますが、今年の問題は変えますので直接的な試験対策は無効です。研修委員長 松田知倫

====
75歳女性 胸苦を主訴に救急搬送されたが、来院時にはおさまっていた。同様の搬送歴がここ1年で2回ある。諸検査でACSをはじめとした疾患は否定的であり、指導医コンサルトの上、研修医であるあなたは帰宅可能である旨を説明した。すると、病状について理解したような発言がないままに、以下のようなことを言われた。これに対し、あなたがどのように振る舞うかについて論じなさい。 

「いやー、家にひとりでいると、暗くなってきたら心配でねぇ、どうしてこんな症状がでるんでしょう、先生。このまま家に帰ってもまた同じようになったら困るから、一晩だけ入院させてくれないかしら、お金は払うから」
NESCo @ニセコ

2017年07月22日

お久しぶりです。1年次研修医の崎山です。
気づいたら1ヶ月くらいブログ放置していました・・・
とういうことで久々の更新@ニセコからです。

そう、現在学生さんむけの国試対策セミナー NESCo〜National Examination for medical licensing Summer Conference〜に当院研修医代表として参加しています!

実は昨年このセミナーに参加した僕を含め3人当院で研修中です。

今後ろから講義を見ていると、昨年の国試勉強をなつかしく思い出しながら、問題ごとにいまの現場での風景がうかんできて国試もよく作られてるんだなーと実感してます。あと国試の知識は臨床で役に立つ!と思いました。モチベーションたかめて勉強がんばってくださいね。

タミヤ先生セレクトの問題は良問揃いかつ、このセミナーで教わる勉強法や問題の考え方はかなり役立つので、この時期に受けておくとこれから質の高い勉強ができそうですね。5年生の皆さんは来年の参加をぜひ検討してみてください!


図1.jpg
タミヤ先生運転で羊蹄山周囲をドライブしてニセコへ

図2.jpg
講義スタート まずは国試の神様タミヤ先生
たまに研修医に質問が飛んできて緊張の講義...
学生のみなさん活発に質問していてとてもよかった!

図3.jpg
我らが研修委員長 マツダ先生の外傷講義!自分の診療も思い出しながら聞いてました

IMG_6554 2.JPG
セミナー会場から望む羊蹄山 最高の景色。


IMG_6557.JPG
付き添い研修医s   左から守谷、崎山


以上ニセコからでした!