地域医療研修 in 皆野~Part2 「地域研修医、世紀のイベントに参加する」

2012年05月22日

ある朝、いつものように詰め所に集まり、病棟カンファレンスが始まるのを待っていたところ、

院長がやって来て開口一番、「今日は回らんで終わるか!!」

えっ?いつもカンファレンスの後に病棟の患者さん全部総回診してるのに!!

カンファが終わった後、スタッフが集まったところは病室ではなく、屋上でした。

NCM_0176.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆野病院は6階までフロアがあり、6階には上の写真の様に、広いベランダのような屋上があります。

今日は世紀の大イベント、皆既日食が診れる・・・もとい、見れる日だったのでした。

都心で次に見れるのは数百年先だとのテレビの報道でした。天気は快晴で、既にちょっと暗くなっておりました。

NCM_0170-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな思い思いの物を持ち寄り、太陽を覗いておりました。斯く言う僕もファイルにくっついていた

茶色の遮光シートを借りて見させてもらいました。

NCM_0171.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NCM_0175.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

??何ですかこれ?笑

いやいや、僕の携帯カメラの問題です。本当はもっと綺麗ですから!! 世紀のイベントにしちゃ余りにお粗末過ぎる。

てなわけで、山下院長にヘルプを要請。すると、写真好きの院長、取り出したのは愛用のデジカメ。

 

NCM_0178.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬局長にフィルムを持たせ、撮り始めました。

撮れたのが下の写真。どうですか!! 見事に金環日食が出来あがってます。

 

P1050965.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生に一度見れるかわからない皆既日食、何と地域医療研修でお目にかかることが出来てしまいました。

まあ、これも研修のうちということで。因みにこの後、ちゃんとみんなで病棟の回診してます笑

NCM_0173-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、地域医療研修 in 皆野 Part2 をお送りしました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域医療研修 in 皆野 ~Part1「地域研修医、麻酔をかける」~

2012年05月20日

久し振りにブログ投稿しました。2年目研修医の郭です。皆野に来てからほぼ2カ月経ちますが、

ネタばかりたまって殆どUPしていなかったので(と言っても大して写真を撮っているわけではありませんが)、

連載形式にして少しずつ、地域医療研修の様子を紹介して行きたいと思います。

NCM_0113.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆野病院の手術室です。思ったよりずっと綺麗でビックリしました!!かなり快適な空間です(笑)

皆野病院には手術室が2室あって、毎週火曜日、金曜日に外科と整形外科の手術があります。

うちには外科の常勤の先生が二人いるので、大抵の外科の手術は出来てしまうのです!!

と言うわけで、必然的に2年目研修医は麻酔担当となるわけです。

P1050828.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の手術は腹腔鏡下胆嚢摘出術です。術者の左側が山下院長、右が外科の霜田先生です。

雰囲気が百戦錬磨の猛者と言った感じの方々です。奥に居るのが僕です。

ここで麻酔をかける時に一番困ったのは、筋弛緩薬のエスラックスがないことでした。

マスキュラックスしかないのです。使ったことないぞ~!!てなわけで、初めての麻酔ではいきなり未体験ゾーン突入でした。

と言ってもここは地域の病院、麻酔をかける先生は他にいないので、やるしかないのです(笑)

 今はだいぶ慣れましたが。意外と流れは変わらなかったので安心しました。

P1050832.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1050835.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には緊急手術をすることもあります。当然麻酔は2年目研修医です。

2カ月の間に1例、消化管穿孔の症例でした。今までで一番緊張した麻酔でした。

去年の麻酔科研修の時と違い、後ろ盾はいないのです。

まさに地域医療の醍醐味と言った感じです。数少ない貴重な経験をさせて頂きました。

以上、地域医療研修 in 皆野、Part1でした~。

TCLS in 出雲

2012年05月17日

はじめまして。1年次研修医の中で多分家が一番病院に近い奴、高橋です。
遅くなりましたが、5/12,13の二日間でTCLSを受講してきましたので、ご報告いたします。
TCLSとは、ICLS(日本救急医学会による医療従事者のための蘇生トレーニングコース)の徳洲会版です。

出雲には、同じ1年次研修医の多田Dr、齋藤Drと3人で行ってきました。
金曜の昼に病院を抜け出し、出雲空港に着いたのは18時頃でした。

出雲といえば...出雲大社!!
縁結びの神・福の神として名高いですね。
でも残念ながら今回は行く時間がありませんでした。
ならば他の名物をと思い、ホテルに荷物を置いてすぐに3人で外に出ました。
その名物とは..
DSC_0301.JPG












そばですよ、出雲そば!
ちなみに写真は多田Drの注文です。
いろんなトッピングが一度に楽しめますね。

今回おそばをいただいたのは、出雲空港にほど近い「鶴華 波積屋」さんです。
ごちそうさまでした。
DSC_0298.JPG












そばで食欲を満たした僕達が次に向かったのは温泉でした。
DSC_0304.JPG












「湯の川温泉 ひかわ美人の湯」に行ってきました。美人の湯なのに男3人ですが。w
露天風呂が広く、打たせ湯もあってとても快適でした。
温泉で旅の疲れを癒した僕達は、その後ホテルでゆっくり休みました。


さて、翌日からはしっかり勉強です。遊びに行ったわけではありません。
出雲徳洲会病院でTCLSを受講しました。
DSC_0309.JPG












病院の周りは緑豊かで、とても気持ちのいいところでした。
ここで2日間に渡り、他院の医師やコメディカルの方々と一緒にみっちりと講義、実習を受けました。

DSC_0308.JPG












実習中の1コマです。
齋藤Drが気管挿管にトライしていますね。
あれ、青のスクラブを着ているのは...?

とてもためになる講義と実習でした。が、TCLSには試験があります。
この試験に合格しないと修了証がもらえません!
結果は...全員合格!!
無事修了証をゲットし、帰札の途についたのでした。

今回経験したことをもう一度復習して、日々の診療に活かしていきたいと思います。
講師の先生方、一緒に受講した方々、サポートしてくださった病院の方々、ありがとうございました!
朝のカンファレンス、略して朝カン

2012年05月07日

こんにちは、1年目研修医のとしろーです。
GWは光の速さで過ぎ去りましたね...。
今日からまた平常運転です。

当病院では毎週月曜日7時から、研修医による症例発表・論文抄読会を行っています。
とにかく朝がつらい!!
医者歴1ヶ月になった僕たち1年目研修医も、今日から発表側に回ります。
上の先生方もたくさんいらっしゃるので、ドキドキです。


2012_05_07_06_58_05.jpg











(発表前にマスクを外し、本気を出すT田Dr)


T田Drはインフルエンザ関連肺炎の症例について、
Y村DrはNEJMから1編、ERCP後膵炎の予防について紹介してくれました。

2人ともよく準備していてわかりやすい発表でした。
T田Dr、Y村Drお疲れさまでした。

8時からは前日経験した救急症例の紹介です。
こちらは毎日行っています。
これについてはまた後日紹介ということで...。


さて、このGWの合間を利用して多くの医学生の皆さんが見学にきてくれました。
この時期、初期研修先に迷っている方も多いでしょう。
暇を見つけてこの病院を見学してみると、研修先選択のよい指針となると思いますよ。
ぜひ1度おこしください。

押忍、内科学会総会!

2012年04月20日

押忍、二年次研修医のうち、よく食事を誰かに食べられてしまうやつ、長島です。当直明けに食べられていたときは、さすがに辛かったです。いつも綺麗に片付けまでしてる人は誰よ??(泣)

当院は研修医の積極的な学会参加を推奨しており、研修医は一年に一度病院に補助で学会に参加することができます。先月、京都で行われました日本内科学会総会に同期のDr.Sと行かせていただいたので、ブログに書かせていただきます。ちょうど京都は春爛漫でした。

DSCF2369.JPG

(春の京都とDr.S。なんかだるそう。)

 

DSCF2368.JPG  (うほっ、いい自転車!) 

 

DSCF2370.JPG

(天気にも恵まれ、散りゆく櫻の一瞬を見ることができました。本当に美しい。)

 

さて、京都は観光シーズンであり僕とDr.Sは隣の滋賀県に宿泊となりました。素敵な旅館でした。
DSCF2371.JPG

(普段静かなDr.Sもビール片手に大はしゃぎ。昼間の学会のときより元気でないかい?)

 

そして、出張に行ったら、やっぱりコレです。早朝ランです!!今回は日本ボート競技の西のメッカ、瀬田に突撃しました。(あんなに辛い、ボート競技にはもう関わらないと思っていたのですが)

DSCF2374.JPG

DSCF2378.JPG

DSCF2380.JPG

DSCF2382.JPG

DSCF2385.JPG

朝のランニングは気持ちいいですね!学会でもいろいろ勉強できましたし、気持ちを新たに研修に励みたいと思います。

 

 

P.S.

Dr.Sの寝顔を本邦初公開!!

DSCF2372.JPG

ガ、ガードされた。気配に反応、さすが剣道四段は伊達じゃないっっ!