レジナビFairオンライン 徳洲会グループ 2021 ~臨床研修プログラム~

2021年03月05日

こんにちは。事務担当です。
3月7日(日)開催のレジナビFairオンライン 徳洲会グループ 2021に参加致します。
9:50~10:50と限られた時間ではありますが、神野敦研修委員長(救急センター所属)と北川悠1年次研修医(岩手医科大学卒)の2名が当院の初期研修の魅力をお伝え致します!
参加希望の方は、下記レジナビホームページから申込みいただけます。
画面越しではありますが、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
宜しくお願い致します。


スクリーンショット 2021-03-05 145700.jpg

2021年を迎えて

2021年03月04日

こんにちは。ブログ担当の一年時研修医の中坪正樹です。
コロナ感染拡大の中始まった初期研修一年目でしたが、早くも2021年が始まり2か月が過ぎました。
1年も経つと、左を見れば4月はスカスカだった机の上も参考書で埋まっている一年目がいたり、 右を見れば猫を飼い始める一年目がいたりと色々と変化がありました。あまり外出もできないご時世ですが、充実した研修を行なっています。来年度入職予定の研修医も決定したので、2年目を見据えて、身の引き締まる思いです。
 下に載せた写真は手稲ハイランドスキー場での写真です。病院から片道20分ほどの好立地であり、手軽にウイン タースポーツを満喫できます。適度にストレス発散をして日々の診療に取り組みたいと思います。

E73AFDDF-EFB2-43E8-AF54-2762184  71637.jpg
【手稲ハイランドスキー場】
地域医療研修を終えて

2020年12月08日

こんにちは、2年次研修医の笠井です。

 

私は、この10月、11月に地域医療として、新潟県村上市にある山北徳洲会病院で研修を行っておりました。

徳洲会グループの初期研修では、2か月間の地域医療研修を行います。そこでは、ほとんど担当医として上級医、指導医と相談しながら患者様の治療方針を決定し治療にあたります。

人材や器材が限られた環境では、昨年1年間で培った診療技術が生かされるのだなと改めて実感しました。

初めての地で慣れないことも多々ありましたが、地元の職員と連携しながら医療を担うことは、貴重な経験であり、札幌にいる時よりも重い責任を感じました。山北の美味しい食事を味わいながら、2か月間医療に没頭でき、この経験を札幌でさらに生かしたいと思います。

 

下の写真は院内の行事食で、イクラ丼(村上市では、はらこ丼と言います)を頂いた写真と、休日に趣味の登山で、鳥海山という山形の冬山を登った写真になります。定期的に豪華な病院食があり、患者様もこの日を非常に楽しみにしておりました。

 

札幌ではまた忙しい日常が始まりますが、健康に気をつけて頑張っていきたいと思います。

A300B4BB-2143-4221-8F7D-E826C1C6D4C0.jpg

【行事食-はらこ丼】


48499.jpg

鳥海山 標高2,236mの活火山】

研修医情報誌 HIGATOKU〔秋冬号〕刊行いたしました!!

2020年11月17日

この度、札幌東徳洲会病院研修管理委員会は、当院の研修内容や北海道の魅力を皆様に知っていただけるよう研修医情報誌 第2弾『HIGATOKU-秋冬号-』を刊行いたしました。

ぜひこの機会に当院の研修体制を知っていただき、研修先選びの参考にしていただきたいと思います。

今回は、北海道の観光やグルメ情報も掲載していますので、道外の医学生の方にもお楽しみいただける内容となっています。

研修先を選ぶうえで、周りの環境や食はとても重要です。北海道に数多くあるおすすめの観光地、グルメの中から厳選して紹介していますので、見学に来られた際はぜひ参考にしてください。


また、125()14:00から、当院主催のオンライン説明会&勉強会を行います。

画面越しではありますが、指導医、研修医の生の声を聞いて、当院の2年間の研修で何が身につくのか理解を深めてもらえたらと思います。

勉強会『救急×画像診断』では、日本救急医学会救急専門医を持つ、放射線診断科の松田律史医師が、救急医、放射線診断医、両方の立場から初期研修医になって困らないテクニックをお伝えします。

また、第3部の座談会では、当院研修医が皆さんの質問にお答えいたします。現在コロナ禍で病院見学に行けずお困りのことと思います。見学数が限られる中、病院見学時、研修病院を選ぶ上でのポイントをしっかりお伝えします。
この説明会・勉強会が見学に来るきっかけになれば幸いです。

開催前日まで参加を受け付けていますので、皆様の参加を心よりお待ちしております。

参加希望の方は、下記URLをご確認ください。

https://www.higashi-tokushukai.or.jp/resident/index.html


【お問い合わせ先】

札幌東徳洲会病院 臨床研修委員会

mail:ishi_kenshu@higashi-tokushukai.or.jp

Tel:011-722-1110 / Fax:011-722-0378


【HIGATOKU-秋冬号-】

秋冬号_表紙.jpg


秋冬号_中面1.jpg


秋冬号_中面2.jpg

12月5日(土) 臨床研修説明会&勉強会(オンライン)

2020年10月23日

当院は、下記の日程でオンライン臨床研修説明会&勉強会(ZOOM)を開催致します。

研修内容の説明に加え、前回大変好評いただいた勉強会は、事前アンケートでニーズの高かった『画像診断』をテーマに行います。
CBTやポリクリが終われば、あれよあれよと初期研修が始まります。最初の当直で困らない救急外来での「臨床推論×画像診断」を体験できるよう企画しました。
数年後に医師になる皆さんに臨床の場で役立つスキルを伝授します。
また、第3部の座談会では、当院研修医が皆さんの質問にお答えいたします。現在コロナ禍で病院見学に行けずお困りのことと思います。見学数が限られる中、病院見学時、研修病院を選ぶ上でのポイントをしっかりお伝えします。
この説明会・勉強会が見学に来るきっかけになれば幸いです。
開催前日まで参加を受け付けていますので、皆様の参加を心よりお待ちしております。
札幌東徳洲会病院 救急センター・研修委員長 神野敦

◇札幌東徳洲会病院 オンライン臨床研修説明会&勉強会(ZOOM)◇
日時:2020年12月5日(土)14:00~15:30
対象:医学部4、5年生
参加費:無料(前日までに参加申し込みください)
【スケジュール】
14:00~ 開会の挨拶 救急センター副センター長・研修管理委員長 松田知倫
14:05~14:50 勉強会
『救急×画像診断』「救急診療・画像診断、最初の一歩」
担当-放射線診断科 研修副委員長 松田律史
14:50~15:10 説明会
『研修プログラム概要説明』
担当-救急センター 研修委員長 神野敦
15:10~15:30 座談会
『研修医への質問コーナー』
病院見学のポイントとマッチングに向けた研修病院の選び方等
〔お申し込み〕
下記mailアドレスに必要事項(氏名、大学名、学年、電話番号、自己紹介、説明会で聞きたい情報)を記載し申し込みください。ポスターのQRコードから簡単に申し込みできます。
申込後、ZOOMのID、パスコードをお知らせいたします。
札幌東徳洲会病院 医局事務管理室
TEL:011-722-1110
0001 (21).jpg